人気ブログランキング | 話題のタグを見る
芦生 赤崎谷
2011年11月20日(日)曇り時々小雨 参加者:3人  報告:DAICHI

【コースタイム】
7:45須後~8:30赤崎谷出合~東谷遡行~11:15 P911~11:35小野村割岳12:00~
~14:20 810のピーク~西谷下降~16:20トロッコ道~17:05須後


久しぶりの例会山行 芦生の赤崎谷登下降と小野村割岳へ

京大芦生研究林の入り口で山行届けを出してトロッコ道を歩く
芦生 赤崎谷_a0107329_18502653.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_1852838.jpg芦生 赤崎谷_a0107329_18522042.jpg












赤崎谷出合 
右が西谷 左が東谷
芦生 赤崎谷_a0107329_18534595.jpg



東谷を遡行
芦生 赤崎谷_a0107329_18583359.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_1962510.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_190579.jpg芦生 赤崎谷_a0107329_190196.jpg


















芦生 赤崎谷_a0107329_1913318.jpg


芦生 赤崎谷_a0107329_1914380.jpg



谷が狭まって
芦生 赤崎谷_a0107329_19911100.jpg

奥の二俣
     左は二段8mの滝が掛かる            右は緩やかな流れ
芦生 赤崎谷_a0107329_1912376.jpg芦生 赤崎谷_a0107329_19135336.jpg











滝を巻いて左へ
芦生 赤崎谷_a0107329_1918285.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_19181586.jpg



P911から北に伸びる枝尾根に乗ると 目の前に芦生大杉が
芦生 赤崎谷_a0107329_19213366.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_19214765.jpg



小野村割岳へ
芦生 赤崎谷_a0107329_19271725.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_19272851.jpg


小野村割岳
芦生 赤崎谷_a0107329_19283813.jpg






芦生 赤崎谷_a0107329_19284945.jpg


三角点を回れ右して主尾根を西へ西へ
芦生 赤崎谷_a0107329_1940363.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_19401552.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_19402548.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_19421968.jpg芦生 赤崎谷_a0107329_194226100.jpg











佐々里峠の三叉路をP840からショートカットして
810のピークから急な小尾根を降り赤崎西谷へ
芦生 赤崎谷_a0107329_1953195.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_1953297.jpg

ここにも芦生の大杉が
芦生 赤崎谷_a0107329_19551614.jpg芦生 赤崎谷_a0107329_19552751.jpg

















西谷が見えてきた
芦生 赤崎谷_a0107329_19583642.jpg

どんピシャリで西谷550mの二俣
芦生 赤崎谷_a0107329_2005385.jpg


西谷を下降
芦生 赤崎谷_a0107329_208502.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_209341.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_2091268.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_2011373.jpg

何をしているところでしょう?
芦生 赤崎谷_a0107329_22565863.jpg







足をつったのではありません


    枯れ木に巻きついた蔓              崩れた堰堤?
芦生 赤崎谷_a0107329_20125443.jpg
芦生 赤崎谷_a0107329_2013194.jpg




なめこ??発見 でもここでは研究林内、動植物の採取は禁止です
芦生 赤崎谷_a0107329_20201411.jpg


無事トロッコ道へ 崩れ落ちたレール
芦生 赤崎谷_a0107329_20224173.jpg


薄暗くなっていくトロッコ道
芦生 赤崎谷_a0107329_20272585.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_20273421.jpg

芦生 赤崎谷_a0107329_202901.jpg

駐車場に着いたその時にあたりは真っ暗 ギリギリでヘッ電のお世話にはならなかった


芦生の谷と尾根を満喫できた気持ちのイイ山行でした

おしまい…
# by houkoku-1 | 2011-11-21 20:49
秋の交流会
やましな山の会  秋の祭典  9月24日~25日 
今年の交流会は、天ヶ岳のふもと大原桃井町にある桃井青少年村でキャンプをしました。
準備班とハイキング班、そして宴会だけの参加と総勢24人が集まりました。クライミング班も予定していましたが…今回は都合で参加できず残念でした。しかし、昔若者たちは元気に薪を割り嬉々として火を焚き、星空のもと山談議に花を咲かせ、キャンプファイヤーに頬を染め(もちろん酒にも)企画の発案者であった児玉さんに思いをはせ、夜空に歌声を響かせ、心ふるわす夜を過ごしました。ハイキング企画会のみなさん Nご夫妻 テント設営買い出しその他の準備ありがとうございました。

秋の交流会_a0107329_18424015.jpg

秋の交流会_a0107329_19153827.jpg

秋の交流会_a0107329_19201963.jpg今年2度目の参加の調理師君に手伝ってもらい、とってもおいしいお鍋ができました。お世話になりました。
また遊びに来てくださいね。

秋の交流会_a0107329_19204178.jpg






秋の交流会_a0107329_19264563.jpg

秋の交流会_a0107329_19284992.jpg

今年は、こんな演出もありました。
歌声に誘われて キャンプに来ていたおかあさんと子どもたちも遊びに来てくれました。保育園のお友達で今は一年生…照れながらしっかり歌「虹」他をうたってくれました。楽しかったね。素敵なお母さんたちでした。
秋の交流会_a0107329_19292015.jpg
















                           


                

               ハイキング班報告 参加者13人
秋の交流会_a0107329_20512348.jpgおちゃめなサブリーダー 「あっちゃーっ」 小出石から奥に車で入り出発、いきなり道を間違え取りつきを見落としてしまった。少しロスするがあとは順調にシャクナゲ尾根をたどり天ヶ岳へ 14時30分にキャンプ場に到着した。

秋の交流会_a0107329_20584159.jpg

秋の交流会_a0107329_2110129.jpg
さわやかな 風とともに 秋の実りの中を歩く
秋の交流会_a0107329_21111845.jpg

# by houkoku-1 | 2011-09-27 19:45
コンピラ 岩トレ
2011年8月28日(日)晴れ 参加者:4名(やましな1名)  報告:DAICHI

連盟青年のコンピラ岩トレに参加しました。
僕は本番(槍ヶ岳?)には行かないけど、斯く斯く然然で参加…。
特に報告することはないんだけれども、最近どのブログもフリーズしちゃってるんで・・・
(みんなどうしちゃったのかな・・・・・・???)


Y懸尾根を登って
コンピラ 岩トレ_a0107329_1854162.jpg


















コンピラ 岩トレ_a0107329_18543136.jpg



焼杉山を往復して
コンピラ 岩トレ_a0107329_18551862.jpg



Y懸尾根を下って、丸一日……
時間いっぱいで帰ってきました!

おしまい…
# by houkoku-1 | 2011-08-30 18:59
沢登り と 比良横断
2011年7月10日(日) 晴れ 参加者:4名(またまた、やましな1名…) 報告:DAICHI

沢登りをして比良山系を横断しよう、という山行
どこまで行けるかなぁ…、歩けるかな…、参加者それぞれに不安を抱えて出発


9:25 明王谷 入渓
沢登り と 比良横断_a0107329_19554589.jpg













沢登り と 比良横断_a0107329_19283888.jpg



11:10 奥ノ深谷 入渓
沢登り と 比良横断_a0107329_19292684.jpg



タキ
沢登り と 比良横断_a0107329_19295629.jpg



















登山道が谷を横切る所で遡行は終了
登りは続く…


13:35 大橋
沢登り と 比良横断_a0107329_1934371.jpg




















金糞峠 琵琶湖を拝む
沢登り と 比良横断_a0107329_19383874.jpg



14:35~14:55 堂満岳
沢登り と 比良横断_a0107329_19391100.jpg



降りは南比良峠から
沢登り と 比良横断_a0107329_19432071.jpg





















深谷の大杉
沢登り と 比良横断_a0107329_19462937.jpg



17:30 比良駅
沢登り と 比良横断_a0107329_19475713.jpg



出発前の不安は何処へやら、終わってみれば気持ちのイイ一日!
谷を詰めて、ピークを踏んで、山を越える、素晴らしく美しい山行が出来ました!!

おしまい…
# by houkoku-1 | 2011-07-11 20:00
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編
2011年6月12日(日) 曇り→小雨  参加者:4名(やましな1名…)  報告:DAICHI

今西錦司の山岳省察を読んで
竹次谷から911峰へ登りたくなった!
そんな山行
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_20514515.jpg
















先ずはアプローチ
林道を歩く
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_1863338.jpg


















竹次谷へ
〔現在の芦生の森林から、かつて一度は存在したであろうところの、北山原始林を想像するとすれば、北山においても少なくとも六、七百メートルぐらいから上には、あの芦生に見るような、ブナを主木とした森林が形成されていただろうということになる。しかるにブナは今日では、加茂川水源にはまったく見ることがないのであって、灰屋川水源にはいっても、私の知る範囲では、わずかに竹次谷の「山の神」の巨大なブナの木だけが、私のこの想像を根拠づけてくれる唯一の資料なのである…〕『山岳省察』より
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18273259.jpg
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18274715.jpg


北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18332351.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18334118.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_1837556.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18384413.jpg


竹次谷から離れて、911峰に突き上げる南の谷へ入る
いきなり倒木が谷をふさぐ
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_1845859.jpg


そこここで読図を
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18472264.jpg













新緑が谷をふさぐ
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_1848396.jpg


源流部
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_18521888.jpg


「山の神」は発見できなかったけど
緑の中に嫌なヤツを発見…
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_192311.jpg


尾根に出てピークへ
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_196494.jpg













911峰に到着か、と思いきや 「???」
ワンダリング…!!

急坂を駆け降りて来た谷へ戻る
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_1993960.jpg


コッチが正解
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19111859.jpg


源流部
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19115181.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19133770.jpg


尾根に出てピークへ
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_1915675.jpg


無事911峰へ到着
〔たとえば私どもが「九一一」と呼びならわしている芹生の山のごときは、丹波に属し、またいままでのところこれといった山名もわかっていないが、私どもの北山に対していだいている気持ちからいえば、その名前も「九一一」でいっこうかまわぬ…〕 『山岳省察』より
九一一、一中岳、雲取山……?
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19164376.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19165722.jpg


雲取峠を越えて城丹国境へ
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19184654.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19204460.jpg


この花 何ですか??
満開でした
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19191675.jpg
















ブナを見上げる
「山の神」の子供? 孫?
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19244032.jpg

















城丹国境
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19252489.jpg

北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19254186.jpg
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19255035.jpg


城丹国境からP623の尾根に乗るはずが… 「???」
ココはどこ?
ワンダリング……!!!
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19332990.jpg


アッチがP623
植林の斜面を強引にトラバース
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19342438.jpg


そのまま林道へ降りれたけど
P623の尾根へ
最後ぐらいはバシッと決めたい!!
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19363298.jpg

















軌道修正し
本日の鉄塔アートを観賞して
予定通りの場所へ無事に下山
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_19372139.jpg



北山ワンダリングを満喫!
やっぱり地図を読むって難しい!! でも、 だから面白い!!!
北山ワンダリング 『911峰 竹次谷と城丹国境』 編_a0107329_20403326.jpg



おしまい…
# by houkoku-1 | 2011-06-13 21:16
  

山の思い出
by houkoku-1